はじめまして!KIKOです。
私のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
”はじめまして”のご挨拶をかねて私のプロフィールや、このブログについて紹介します。
私は【手帳を使った暮らしの整えかた】を発信している、アラフィフの主婦です。
小さい頃から、手帳や文具が大好きな子どもでした。
20代後半にメンタルの調子を崩しましたが、手帳の助けを借りて回復。
手帳を使って暮らしを整えたところ、とってもラクに生活を回せるようになりました。
今ではメンタル疾患もほぼ寛解!
季節によるアップダウンはありますが、楽しく暮らしています
大学卒業後、広告代理店に入社。
テレビ番組のリサーチャーとして、情報番組の制作にたずさわる。
自分が調べた情報でテレビ番組ができあがっていく面白さにハマったが、4年目で燃え尽きて退職。
その後地方公共団体に転職し、1回目の結婚。
微モラハラの夫との、13年間の婚姻生活を耐え、なんとか円満離婚。
モーレツな婚活からのスピード再婚をし、不妊治療沼を経て、2020年3月にKIKO’S LOGをスタートしました。
現在は神奈川県で、夫と2匹のネコと一緒に暮らしています。
離婚再婚、不妊治療などがあり、現在では専業主婦です。
春と夏は実家の果樹園を手伝っています。
主な発信媒体は下記の2つです。
これ以外にも
- note
- Instagram (自炊記録@kikoslog、手帳英語学習@kikotecho)
もマイペースに更新中です。
2020年3月にスタートしたブログです。
「手帳を使って暮らしを整える」をコンセプトに運営しています。
Twitter @kikoslog は、ブログで紹介している内容を実践する場として運営しています。
季節ごとの家事や、手帳を使って暮らしをまわす方法を発信中。
#おうちごはん や #手帳の中身 といったタグにも参加しています。
KIKO’S LOGは「手帳 × 暮らし」を主な内容としており、下記のジャンルの記事が読めます。
毎年10冊以上の手帳を購入しては使い心地を試すほどのオタク人間でしたが、ここ数年は気に入った5〜6冊を使い倒しています。
手帳はツールです。
しかし時には「人生を変える大きな力」があると感じています。
手帳を相棒に頭の中を整理すると、不思議と家の中や冷蔵庫の中も片付いてくる。
皆さんもそんな経験してみませんか?
以前は家事が苦手で嫌いで…
部屋のすみには猫の毛がたんまり溜まり、晩ご飯は連日スーパーのお惣菜とインスタント味噌汁という時代もありました。
そんな私を救ったのは「手帳に記録すること」。
家事手帳を母艦に、少しずつ満遍なく家事に取り組んだところ、汚部屋から脱出。
その後も定期的な「全出し掃除」や、週に1度作る「副菜の作り置き」で、自分らしく快適な生活を送っています。
嫁姑問題、親戚付き合い…
他人が家族として暮らす以上、多少の考え方の違いはどうしても発生してしまうもの。
私の実家は親戚が多く(おじおば10人!従兄弟は20人!)、再婚した夫も親戚付き合いの濃い家柄です。
また私はバツイチなので、2組の義親とお付き合いした経験があります。
そんな私が考える円満な親戚付き合いのコツについて、記事を書いています。
お悔やみの言葉はなんてかける?夫の祖母が亡くなったとき孫嫁としてやったこと 【完全版】孫嫁として葬儀に参列する際の準備と心構えを紹介します 帰省ブルーを少しでも和らげる「旅する帰省ノート」の作り方を紹介しますKIKOのメディア掲載履歴をご紹介します。
雑誌「趣味の文具箱 vol.27」枻出版社(現在は株式会社ヘリテージ)
使用している手帳全般をご紹介いただきました。
(ジブン手帳、Edit、ロルバーンなど)
仕事の教科書シリーズ「成果が10倍上がる!手帳の極意」(学研プラス)
ジブン手帳のガントチャートの使いかたをご紹介いただきました。
雑誌「ESSE 5月号」(扶桑社)
※誌面の一部はESSE onlineに掲載中
ほぼ日手帳weeksを使った家事手帳についてご紹介いただきました。
自習ノートの制作・配布サービスを手掛けられている株式会社自習ノート様のnoteにて、インタビューを2本掲載していただきました。
≫トラベラーズノートを使った旅手帳について
≫カンタカルタを使った通院手帳について
- 主婦の手帳の使いかた
- 季節ごとの家事
- 嫁姑や親戚との付き合いかた
といった切り口での取材やライティングに対応できます。
下記お問い合わせからご連絡ください。
※お名前、メールアドレス、件名、本文をご記入くださいませ。
当ブログで特によく読まれている記事をご紹介します。
すべて私の経験に基づいて執筆しています。
ちなみに当ブログのサイトマップはこちらです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。