KIKO's essay はこちらからどうぞ

【初心者向け】日記ブログにおすすめのブログサービス

「日記ブログを書いてみよう!」と思っているそこのあなた。
どのブログサービスを使おうか、迷っていますね!

ワードプレスを使うのが良いって聞いたけど…
noteも使いやすそう…
はてなブログもコミュティがあって良いらしい…

私は「はてなブログ→Blogger→ワードプレス」とブログサービスを渡り歩いてきました。
そんな私が考える、日記ブログにおすすめのブログサービスをご紹介します。

この記事はブログの初心者向けに書いています。

「日記をブログに書きたい」というよりは、将来的に少し収益化してみたいとか、セルフブランディングのために…と考えている方に役立つ記事となっています。

この記事を書いた人

KIKO

1995年頃からGeoCitiesでブログを書き始める。
その後mixi、fc2ブログやAmebaブログとブログサービスを変えながら、ブログを書いたり書かなかったり…。

2020年3月に独自ドメインを取得し「きこログ」をスタート。
「はてなブログPro」→「Blogger」→「WordPress」と、3年の間に3種類のブログサービスを利用。

詳しいプロフィールはこちらの記事をご覧ください。

”はじめまして”のご挨拶とワタシについて

ブログを資産にするために必要なもの

前回は「日記ブログは資産になるのか?」をテーマに、私の考え方を紹介しました。
▶︎あなたの資産になる日記ブログのはじめかた

あなたの資産になる日記ブログのはじめかたあなたの資産になる日記ブログのはじめかた

ここからは、具体的なブログサービスの内容についてみていきましょう。

さて、ブログを資産にするために必要なこと。
それは「独自ドメイン」だと私は思います。

独自ドメインとはブログの地番のようなもので、https://以下の部分。
私のブログならkikoslog.comってやつ。
独自ドメイン単体ならば、お名前.comなどで初年度は1円から購入できます。

ブログサービスを選ぶ際、独自ドメインを使えるかどうかはとても重要なポイントです。

今のブログの世界はGoogleさんに認識してもらえるかがすべて。
別に検索の上位を狙わなくてもそれは同じ。

例えば…

あなたが独自ドメインを使えないブログサービスAでブログを書いています。
その後、もっと使い勝手の良いブログサービスBに乗り換えました。

多くのブログサービスにはブログ全文をコピーできるサービスが付帯されているので、それを使ってお引越し作業をしたとします。

当然それぞれのブログサービスはURLが違いますから、全く同じ文章を違うURLにしたら…
下手するとGoogleさんからは、「Bサイトはコピーサイト!」という扱いをされちゃうんです。

ねこさん
ねこさん

Googleさん、違うんだよ〜(泣)

その点、独自ドメインを持っていれば、ブログサービスを移ったとしても、大元のURLは同じですからGoogleさんの評価は長期的に見れば同じです。

私は3年間で3つのブログサービスを移りましたが、ブログの価値そのものを落とさず移動できたのは、初めに独自ドメインを取っていたからだと思います。

独自ドメインではない無料ブログは、サービス終了の可能性もないとは言えず、また何かのきっかけで(それが手違いだったとしても)アカウントをBANされてしまう可能性も…

アフィリエイトなどの直接の収益は上げないにしても、ずっとその価値を持ち続けていたいのならば…

自分の価値あるブログは自分のコントロールできる場所に置いておくのが一番だと、私は考えます。

おすすめなブログサービス

さて、前置きが長くなりましたが、ここからはおすすめのブログサービスをご紹介します。

ライブドアブログ

日記ブログを始めたい方に一番おすすめしたいのは、ライブドアブログ!

無料ブログサービスとして有名ですが、独自ドメインも追加料金なしで使えて、アドセンスも審査に通れば貼れます。

独自ドメイン自体は別途自分で用意する必要があります。
前述しましたが、独自ドメインは大手ドメインサービスお名前.comで、初年度は1円から、2年目からの更新料は1,500円程度となっています。

アドセンスとはGoogle社の運営する広告サービス。


審査がありますが、それに通過すると広告を貼ることができます。
収益が発生したら、日本円で希望の口座に振り込みがされます。
(最低振込金額は8,000円から)

カスタマイズもテンプレートが豊富にあるので、かなり自分のイメージに合ったブログにできるはず。
逆にいうと、カスタマイズ地獄にはまり、ブログをなかなか更新しない!なんて恐れもあります。

ねこさん
ねこさん

ブロガーあるあるですね。

ちなみに同じく無料ブログサービスの「はてなブログ」。

私も1年目にお世話になっていました。

はてなブログの良いところは、操作がわかりやすく、またカスタマイズを解説したブログ記事がたくさんあるので、わからないことが出てきた場合調べやすいこと。

しかし、はてなブログは独自ドメインを使う場合は、有料です。
はてなブログPro の料金は30日コース1,008円、365日コース8,434円。

これを高いと見るか安いと見るか…

また同じく無料ブログサービスのmuragon(ムラゴン)。


こちらは「にほんブログ村」というブログコミュニティサービスが運営しているブログサービスです。

muragonブログでブログを運営されていて、本を出販された方もいます。


「にほんブログ村」コミュニティがしっかりあり、独自ドメインなしでアドセンスの審査も出せるようです。

しかしユーザーがアラ還世代が多い雰囲気で、公式HPの紹介もだいぶフワッとした感じ…

合う合わないがありそうだね

note

初心者でも操作しやすく、「書こう!書き続けよう!」と思わせる工夫が随所に仕掛けられているnote。
コミュニティしっかりしているし、記事の販売もできるから、その気になれば収益化も可能!

私も半年ほど、noteで記事を書いていました。
note内の知り合いもでき、とても楽しかったのですが、やはりサービスの終了が心配…

「cakes」8月末サービス終了 10年の歴史に幕

(サービス終了が発表されたcakesは、noteと同じ会社が運営しています。)

noteは記事をエクスポートする機能が、現時点で備わっていません。
また独自ドメインを使えないので、noteに書いた記事の評価は、別のブログへは引き継げません。

ブログを書く練習としてnoteを始めてみるのはありだと思います。
しかし将来的に記事を資産として持ち続けていきたい場合は、ちょっと不安要素があると言えると思います。

日記以外にも書きたいならワードプレス

将来的には日記記事以外もブログで書いていきたい!
月数万円のお小遣い稼ぎも考えている!

この場合は、初めからワードプレスでブログを開設するのが一番早いかなと思います。

ちなみに私の場合、3つのサービスを渡り歩いています。

1)はてなブログPro
独自ドメインの大切さは当初から感じていたため、ブログスタート時に取得。
メジャー感のあった「はてなブログPro」でブログをスタート。
アドセンスに受からないのははてなブログのせいなんじゃないかと考え、Google社の運営する無料ブログBloggerへ移動。

2)Blogger
アドセンスには合格し、順調にブログを書く。
アドセンスとアフェリエイトでワードプレス開設の費用が貯まったため、ワードプレスへ移動。

3)ワードプレス
現在。初心者のため設定や保守にウンウン唸りながら、なんとか運営を継続中。

設定やカスタマイズがちょっと難しいし、費用もかかります。(私はConohaWingを利用しています。費用は1年で10,000円程度)

日記ブログを書くためだけにワードプレスを利用するのはちょっと大袈裟すぎる気もしますが…。

書くことに慣れて、多くの人に読まれる「有益な」記事を書いてみたい!と言うかたには、チャレンジをお勧めします!

ちなみに私が2番目に使っていた「Blogger」はGoogle社が運営する無料ブログサービス。
Googleアカウントを持っていれば、すぐ開設することができます。


こちらも独自ドメインを無料で使用することができますし、独自ドメインを持たなくてもアドセンス審査に申し込むことができます。

ちょっとカスタマイズが難しい部分もありますが、費用をかけずにブログを運営したい方にお勧めです。

おわりに

日記ブログにおすすめのブログサービスをご紹介してきました。

この記事のまとめ
  • 手始めにブログを書く練習をしたい→note
  • なるべく費用をかけず、独自ドメインの日記ブログを書きたい→ライブドアブログ、Blogger
  • 将来的に収益化を考えている→ワードプレス

ちなみに私は日記やエッセイをブログに書きたい!と考え、「KIKO’s essay」という別館をブログ内に作りました。(カテゴリー分けしているだけですが)

その際、ライブドアブログとかなり迷いました。

ライブドアブログを選ばなかった理由は、ズバリ「カスタマイズに集中してしまって、ブログ記事を書かなくなりそう」だったからです。

見た目が気に入ったブログを作りたい!
それはブロガーが全員考えることですが、ブログの価値は見た目ではなく、文章!

これまで多くのブログサービスを紹介してきましたが、かかる費用の多さ少なさや作業の難しさに違いはあっても、ブログを書くという意味では、どのサービスを選んでも同じです。

自分の納得いく、愛着のわくサービスを選ぶのが一番だと思います。

「この記事を読んで日記ブログを始めたけど誰も読んでくれない!」という場合は、ぜひお知らせください。
私がはじめての読者になりますよ!

【おすすめ書籍】
2020年刊行と少し前の書籍ですが、日記ブログを書く際にも参考になる話題がたくさん掲載されています。
(ブログタイトルの付け方からブログを継続させる工夫まで!!)
ブログをはじめたい方にとてもお勧めです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です